9/2 今日の授業(6年生)歯と口の健康教室1
教育委員会から来ていただき、6年生対象に「歯と口の健康教室」を行いました。自然の中のサルの歯と、おかしなどを観光客から与えられたサルの歯を比べて、歯周病の原因となる歯茎のちがいを見つけました。また、チエックシートに自分の歯の状態を書きました。て、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2 今日の授業(3年1組)社会
「はたらく人のようす」。大阪市の生野区の工場で働く人がどこに住んでいるか、その理由などを読みとり、隣の人と話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2 今日の授業(2年2組)こくご
「ニャーゴ」の場面分けを場面が変わるところや「そして」などにも注意して考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2 今日の授業(2年1組)こくご
「行ってみたいお話を考えてみよう」。自分が行ってみたいお話の世界を想像してやってみたいことやその理由をそれぞれ考えてまとめて発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/1 今日の授業(6年2組)音楽
「世界の国々の音楽」の学習です。大阪関西万博でも様々な国の音楽に触れることができますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|