11/18 今日の授業(1年2組)さんすう
「ひきざん」。前の時間の確認の後、「14−8」の計算のしかたを考えました。さんすうブロックやまる図などを使って各自が考えた後、ペアで考えを交流しました。その後、まなボードやブロックを使って、みんなに説明しました。
11/18 今日の授業(5年2組)算数
「台形の面積の求めかたを考えよう」。今までに習った四角形や三角形の面積の求め方を使って、台形の面積の求め方を考えました。台形をはさみで切って、ノートに貼って、面積を求める式を考えました。いくつかの考え方を黒板に書いて発表しました。
11/18 今日の授業(6年2組)算数
学習端末で算数の復習問題をしています。終わって「コグトレ」に取り組んでいる人もいます。
11/18 今日の授業(6年1組)英語
スピーキングテストの練習をしています。
11/18 今日の授業(4年生)こくご
「ごんぎつね」の学習です。登場人物の心情を読み取っています。
|
|
|||||||||||||