「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

5/20 万博遠足(3・5年)7

 予定より30分ほど遅れましたが、無事帰校しました。
 運動場に集合して、今日の遠足の付き添いでご協力いただいたPTAの方にみんなでお礼を言いました。明日の1・2・4・6年の万博遠足でも付き添いでPTAの方にご協力いただきます。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 万博遠足(3・5年)6

 東ゲートを出て、夢洲駅から学校に戻ります。舞洲駅発の電車に乗るのが予定より遅れたので、学校着が午後4時頃になります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 万博遠足(3・5年)5

 「未来の都市パビリオン」見学中です。中はとても涼しく快適です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 万博遠足(3・5年)4

 「未来の都市」パビリオンに入場しました。「15アトラクションによる未来体験」によって、アバターと街を散策して、未来のテクノロジーに触れたり、街の住人と会話したりしながら、未来の都市、交通、、環境・エネルギー、ものづくり・まちづくり、食と農について学ぶことができるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 万博遠足(3・5年)3

 きれいなトリクメニスタン館の前を通って、ウオータープラザへ。「水と空気のマジカルダンス」の噴水ショーを見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 代休
11/27 クラブ活動
11/28 5年社会見学(手塚治虫記念館・カップヌードルミュージアム)

運営に関する計画

学校だより

学力調査

全国体力調査

学校協議会

月行事予定

お知らせ

下新庄小学校いじめ基本方針

大阪市いじめ対策基本方針

PTA