「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

8/29 今日の授業(4年1組)理科

 「夏の生き物」の単元です。最近撮った夏の木々と春の木々を見比べて、異なっていることを見つけています、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29 今日の授業(3年1組)算数

 割り切れず余りの出る割り算の勉強しています。各自が自分の考えたことを学習端末にまとめて、発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18/29 今日の授業(1年2組)音楽

 1年音楽「ド」と「ソ」の音と友達になりましょう。歌った後、指使いの確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29 今日の授業(1年1組)音楽

 「ドレミ」と鍵盤ハーモニカの授業です。けんばんハーモニカの楽譜などをとじるファイルを作成しています。
 
 下段は、「こんなことがあったよ」。夏休みの思い出を絵日記にしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29 今日の給食

 今日の献立は、ビーフカレーライス、野菜のピクルス、りんご(カット缶)です。
 ピクルスは、野菜や果実などを香辛料とともに酢でつけたものです。歯切れのよい野菜類を塩漬けしたあと、香辛料とともに酢でつけることで保存性を高めて、味に変化をつけています。今日はキャベツ、さんどまめのピクルスです。
 今日も楽しくしっかりと給食を食べましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 5年遠足(民族博物館・ニフレル) 4年生き物さがし
10/6 3年いのちの授業
10/7 sc 清潔調べ
10/8 6年修学旅行 
10/9 6年修学旅行
PTA・地域行事
10/8 給食試食会

運営に関する計画

学校だより

学力調査

全国体力調査

学校協議会

月行事予定

お知らせ

下新庄小学校いじめ基本方針

大阪市いじめ対策基本方針

PTA