大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

5月13日(火) 給食

画像1 画像1
今日の献立

プルコギ
とうふとわかめのスープ
さんどまめのナムル
ごはん 牛乳

★ナムル★(韓国・朝鮮料理)
ナムルは野菜を使ったあえ物で、湯通しした「熟菜(スッチェ)」と、生野菜をあえた「生菜(センチェ)」があります。だいこんやほうれんそうなど、さまざまな野菜で作られています。

昼食場所に到着しました。

画像1 画像1
昼食場所に到着しました。ミストもあり、涼しいです。
予定通り12時20分からお弁当、休憩タイムです。
みんな美味しそうに食べ、楽しそうに過ごしています。
ミスト、芝生、とても涼しくて気持ちがいいです!

クラゲ館に行きました。

画像1 画像1
クラゲ館では、「音」を楽しんでいます。

大屋根リングへ

画像1 画像1
 大屋根リングに上がってきました。
風通しが良く、涼しい風が吹いています。
 子どもたちは、上からの眺めを楽しめている様子で、下に向かって「ヤッホー」と叫んでいます。

コモンズA館での子どもたちの様子

画像1 画像1
子どもたちは、各国の展示を楽しんでいるようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31