8月(葉月):やりたいことにチャレンジする夏にしよう!

新6年生の皆さんへ

 新6年生は、本日4月7日(月)入学式準備があります。持ち物は、標準服(黄帽はかぶって)午前8時45分〜午前9時の間に登校し、上靴、水筒、ハンカチ、ティッシュです。
 欠席する場合は、学校へ連絡を入れてください。下校時刻は、午前10時30分の予定となっていますが、前後する場合があります。ご承知ください。

感嘆符 新6年生の皆さんへ

 新6年生は、本日4月7日(月)入学式準備があります。持ち物は、標準服(黄帽はかぶって)午前8時45分〜午前9時の間に登校し、上靴、水筒、ハンカチ、ティッシュです。
 欠席する場合は、学校へ連絡を入れてください。下校時刻は、午前10時30分の予定となっていますが、前後する場合があります。ご承知ください。

感嘆符 新学期に向けて

 尾崎 士郎新校長先生の着任式を終えることができました。準備いただいたPTA役員の皆様、ご多用の中ご参加いただいた地域の皆様。大変心温まる着任式となり感謝申しあげます。ありがとうございました。

 新学校長、新転任の教職員をお迎えして新たな体制でのスタートとなりました。学校教育目標である

・たくましい身体になる子ども
・ゆたかな心をもつ子ども
・よく考える子ども

を目指し、未来を切り拓いていく子どもたちに育つよう、教職員一同力を合わせて精一杯指導していきます。

 現在学校では、入学式や新学期の準備を進めています。豊新の森の花も咲き誇ってきており、子ども達を待っています。気持ちの良いスタートが切れるよう、ご家庭でも持ち物の点検やお道具箱の整理等、新学年の準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 令和7年度が始まります!

 本日より令和7年度が始まりました。学校の桜も7分咲きです。新学年に向けて、準備をしていきましょう。今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/8 夏季休業 親子水やり
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

校長室より

手紙配信(ミマモルメ)