ハードル走、がんばっています!(3年・体育)
ハードル走の学習では、どの子もとても意欲的に取り組んでいます。歩幅を合わせることに苦戦している姿も見られますが、あきらめずに何度も挑戦する姿がとても頼もしいです! 10月28日給食
・もずくと豚ひき肉のジューシー(具) ・じゃがいものみそ汁 ・焼きれんこん ・ごはん ・牛乳 です。 もずくと豚ひき肉のジューシー(具)は、もずくと豚ひき肉のほか、にんじん、むきえだまめ、切りこんぶを使用し、豚骨スープで旨みを増した混ぜご飯です。 ジューシーは、沖縄県で昔から食べられてきた料理の一つです。ジューシーとは沖縄の郷土料理で、炊き込みご飯風の「クファジューシー」と、雑炊風の「ヤファラジューシー」の2種類があります。 じゃがいものみそ汁は、だしこんぶとけずりぶしでだしをとり、鶏肉、じゃがいも、はくさい、たまねぎ、青みに青ねぎを使用していあます。 焼きれんこんは、塩と綿実油で下味につけたれんこんを焼き物機で焼きます。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
|
|
|||||||||