10月(神無月):行くぞ!万博! 少しずつ涼しくなってきました。季節の変わり目です!体調を崩している子が増えてきています。手洗いうがいの徹底を!

自然体験学習7

昼食が終わり、開舎式を行いました。

児童代表のことば、とても素敵でした!!

宿舎の方より、あいさつをしていただきました。

これから、天気が少し悪くなる予想です・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習6

 グリーン広場にて、昼食(お弁当)タイムです。

自然の中で食べるお弁当はおいしいですね!

気温もそこまで高くなく、過ごしやすい天気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習5

 予定より少し遅れましたが、無事に宿舎に到着しました!

「自然の香りがとてもすごい」「空気が綺麗!」など大阪との違いを早速感じている子たちがいました。


画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習4

最後の休憩所、まほろばのPA到着しました!

楽しみにしていたのか、車の中で寝ている子もいました。

もうすぐ高速を降りて、山道へと入っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
赤松PA休憩所到着しました!
車酔いの子もなく、無事に進んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針

校長室より

手紙配信(ミマモルメ)