2学期が始まりましたね(2年・国語)![]() ![]() ![]() ![]() 国語では、詩の音読に取り組んでいます。声に出すことで、言葉のリズムやひびきを楽しみながら読んでいます。宿題の音読でもその様子を感じていただけると思います。新しい漢字の学習も始まり、集中して丁寧に書いています。 暑い日が続きますが、子ども達のやる気も熱く感じる今週でした☆ 南門の工事について![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日給食![]() ![]() ・マーボーあつあげ丼 ・きゅうりの中華あえ ・ぶどうゼリー ・牛乳 です。 マーボーあつあげ丼は、あつあげを使用してボリュームを出し、気候が高い季節に食がすすむように香辛料をきかせた丼です。 きゅうりの中華あえは、焼き物機で蒸したきゅうりに調味液にごま油を加えた中華風味のあえものです。 暑さで食欲がない時の工夫で、カレー粉、こしょなどの香辛料やにんにく、しょうがなどの香りの強い野菜は、食欲を引き出します。 酢やレモンなどのすっぱい味は、食べ物の消化をよくしたり、疲れをやわらげたりします。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 8月26日給食![]() ![]() ・焼きハンバーグ ・豆乳スープ ・ダイズゼリー(みかん) ・黒糖パン ・牛乳 です。 焼きハンバーグは、おいしく味の付いたハンバーグを焼き物機で焼いてます。 豆乳スープは、じゃがいも、キャベツ、たまねぎ、コーン、にんじん、彩りにパセリを使用し、仕上げに豆乳を加えています。 今日から、2学期の給食が始まりました。みんな元気に食べていました。2学期は、苦手な食べ物も少しずつ食べれるようにチャレンジしてみてくださいね。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
|