11月(霜月):朝晩冷え込んできました。風邪等の症状で欠席する児童もいます。手洗いうがいの徹底を!

秋を見つけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊新小学校の学習園を散策し、いろいろな秋を見つけました。
葉っぱの色の変化に気づいたり、秋に実る果実を見つけたりしていました。
柿やかりんなど様々な果実と出会いました。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
紀ノ川サービスエリアにつきました。ここでトイレ休憩を行い、学校に向かいます。

修学旅行 2日目〜アドベンチャーワールド出発〜

画像1 画像1
集合場所には5分前にはほとんどの班が集合していました!
みんなお土産を手に、予定通りにアドベンチャーワールドを出発しました。

修学旅行〜アドベンチャーワールド〜活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
ケニア号に乗ってサファリを見学します。ちょうどライオンが石に飛び乗るところを見たそうです!今日はあ天気もよく活発に動物も活動しています。

アルファベットの学習(3年・外国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の学習では、アルファベットに親しんでいます。英語の歌を元気よく歌ったり、自分の名前のアルファベットを見つけたりしながら、楽しそうに学習しています!今日はA〜Zまで正確に素早く並べる学習にも取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 給食週間(28日まで)
11/26 栄養指導3年 引き渡し訓練

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針

校長室より

手紙配信(ミマモルメ)