栄養指導【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの食べ物にも栄養があり、食べたら元気になることや、好き嫌いなく食べることの大切さについて学習しました。 その日の給食では、栄養指導のことを思い出し、いつもよりもりもりと食べる様子が見られました。 9月18日給食![]() ![]() ![]() ![]() ・カレーマカロニグラタン ・豚肉と野菜のスープ ・みかん(缶) ・コッペパン ・ブルーベリージャム ・牛乳 です。 カレーマカロニグラタンは、鶏肉、マカロニ(米粉)、たまねぎ、マッシュルーム、彩りにグリンピースを使用したカレー味のグラタンです。 今日のカレーマカロニグラタンは、小麦粉、牛乳・乳製品を使っていません。 豚肉と野菜のスープは、豚肉、じゃがいも、キャベツ、にんじん、コーン、彩りにパセリを使用しています。 みかん(缶)は、1人1/40缶ずつです。今日も児童に好評な献立でした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 たてわり班活動1回目
お店の出し物を決める話し合いでは、どの学年の児童も自分のやりたいことをしっかりと伝え、友達の意見も真剣に聞き合う姿が見られました。学年をこえて協力し合いながら意見をまとめていく中で、一人一人が主体的に取り組むことができ、とても実りある活動となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日 児童集会
本日の集会は、先週より新しくなったクロームブックの使い方について放送委員より連絡がありました。
普段のみなさんの使い方について、それは本当に正しいのかどうか考え直すいいきっかけとなりました。 ルールを守って使ってほしいと思います。 その後、運営委員から10月10日に実施する豊新フェスティバルのめあてが決まりました。 「みんなで協力して楽しい思い出をつくろう」です。 本日より縦割り班に分かれて、どんなお店にするのか6年生の児童を中心に考えていきます。楽しみですね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おもちゃランド(2年・生活)![]() ![]() ![]() ![]() 来週、作った2個のおもちゃを2年生で遊びます(^^♪ |