梅干しづくり(続編)
枝についている赤ジソの葉を一枚ずつちぎってボウルに入れ、水でよく洗いました。その後、塩を振ってよくもんでアク抜きをしました。最後にギューと絞って塩漬け梅の袋に入れました。 はじめての絵の具(2年・図工)
道具の名前を学習した後、カタツムリの絵をパスで描き、その中を絵の具で塗っていきました。 「きれいな色になった!」「ひっせんの水の色がすごい色になってるー」と、目を輝かせながらのびのびと活動する姿が見られました。 6月12日 児童集会
昨日、児童集会で爆弾ゲームをしました。
通常の爆弾ゲームを少しルールを変更しています。 自分の名前を言って、隣の人へ渡します。 渡された人は、その人の隣にいる〇〇です。という風に進めていきます。 同じ縦割り班の人の名前を早く覚えて、仲良く過ごせるようにしていきましょう!
|
|
|||||||