対面式・児童朝会
新1年生を迎えて、対面式を行いました。
6年生の児童会代表の二人が、1年生に向けてのお迎えの言葉を言ってくれました。 その後、全児童を揃っての朝会になりました。 1年生のみなさん、困ったことがあったらいつでも2〜6年生のお兄さんお姉さんに聞いてね! ![]() ![]() ![]() ![]() 新学期はじまりました(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい教室、新しい友達、新しい勉強にみんなワクワクドキドキしている様子でした☆ さっそく豊新の森へ「春みつけ」をしに、レッツゴー!! たくさんのさくらの木と桜吹雪に「わぁ〜きれ〜い」と感嘆の声をあげ、パソコンで写真を撮っていました。また「ありがたくさんいるよ!」と地面をじーっと見つめて、どこまで行くのか観察していました。 国語では「たけのこぐん」の音読をしました。たけのこのように2年生もぐんぐんと心も体も大きくなっていってくださいね。 2年生1週目から勉強も掃除も頑張っていた2年生でした☆ はじめての外国語活動(3年・外国語活動)![]() ![]() ![]() ![]() 「Today’s Goal」は、「Shane先生のことを知ろう!」 先生の出身地や好きな色、好きなスポーツなどについて、クイズ形式で楽しく学びました。 元気いっぱいにジェスチャーをまねしたり、英語の発音をくり返したりしながら、笑顔があふれる授業になりました。 これからの英語の学習が楽しみになる、すてきなスタートとなりました。 5年生初めての体育(5年)![]() ![]() ![]() ![]() 背の順の並び方を確認し、ジャンケンエレベーターというゲームをしました。 心も体もほぐれ、あちこちで歓声が聞こえてきました。 給食のお手伝い![]() ![]() ![]() ![]() |
|