12日の献立
今日の献立は、豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、みかん、コッペパン、いちごジャム、牛乳です。
豚肉と野菜のスープ煮は、豚肉やじゃがいも、たまねぎ、にんじん、むきえだめまなどが入った洋風の煮ものでおいしかったです。 変わりピザは、ツナやコーン、ピーマン、チーズを混ぜ合わせてぎょうざの皮にのせて焼いたミニサイズのピザで、子どもたちに大人気でした。 みかんは、甘くて食後のデザートにぴったりでした。 デジタル教材を使って(6年生)変わる二つの値の関係を方眼に書き込み、比例のグラフの特徴をつかむ学習で、デジタル教材が大活躍でした。 前までは、全員が方眼用紙にドットを書き込み、ドットを線で結ぶ作業が必要でしたが、前のモニターに映し出されるデジタル教科書の方眼で、結果を共有しながら学習をすすめることができます。 デジタル教材を便利に使える教科や単元で、積極的に活用していけるといいですね。 11/11 児童朝会11日の献立
今日の献立は、焼きししゃも、さといもの和風カレー汁、ささみとこまつなのいためもの、ごはん、牛乳です。
焼きししゃもは、料理酒やみりんで下味をつけ、こんがり焼きあがっていておいしかったです。 さといもの和風カレー汁は、だしの風味がよくきいていて、ごはんによく合いました。 ささみとこまつなのいためものは、まいたけが入っていて、ささみとの相性も良くおいしかったです。 <ししゃも> ししゃもは、北海道の太平洋岸に住むキュウリウオ科の魚です。川で生まれ、海で1年半くらいかけて成長した後、10月〜11月ごろには再び川をさかのぼって卵を産みます。 月に一度のお楽しみ(3・4年 外国語活動)本校の担当C-NETはMelvin先生で、5・6年生はおおよそ2週間に1回、3・4年はおおよそ月1回の授業をしていただきます。 3・4年生の教室では、Melvin先生のアルファベットクイズなどの楽しい授業に、教室中が子ども達の笑顔と明るい笑い声に包まれていました。(写真上2枚3年、写真下2枚4年) 外国語活動の時間は、C-NETの先生と学級担任が協力して共に指導に当たります。 |