7/15 読み聞かせ
7/11 きら☆きら すごいなかよしウィーク
7/10 きら☆きら プール
そして、プールでは、身体を浮かせる遊び、そして最後は宝さがし遊びをしました。「とどかへん、とどかへん!」と言いながら楽しく宝さがしをしていました。 9日の献立
今日の献立は、鶏肉のからあげ、ハムととうがんの中華スープ、きゅうりのピリ辛あえ、コッペパン、いちごジャム、牛乳です。
鶏肉のからあげは、しょうがやにんにくなどでしっかり下味がついていて、衣がサクサクでおいしかったです。 ハムととうがんの中華スープは、夏が旬のとうがんが入ったスープであっさりしておいしかったです。 きゅうりのピリ辛あえは、子どもでも食べやすい程度でラー油の辛みがきいていて、暑い夏にぴったりの味付けでした。
7/8 読み聞かせ
コミカルなわんぱくだんの冒険をリズミカルに読んでくださり、子どもたちは食い入るように聞き入っていました。「和太鼓のひみつ」では、読み聞かせを行っている、5年生の教室の子どもたちがクイズに答える方法で、答えを言うとほかの教室でも繰り返し言っている子どもたちが微笑ましかったです。読み聞かせのあと、東井高野小学校児童で構成される和太鼓クラブ「東井若鮎太鼓」のメンバーの5年生が、当クラブの紹介をしました。 |