東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

26日から29日の給食

 今週は、2学期が始まって間もないため、ハンバーグや焼きそば、カレーライスなど、食べやすく、子どもたちに人気の献立が多かったです。ゼリーや缶詰の果物の日も多く、子どもたちは毎日ほとんど残さず食べることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/28 きら☆きら ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に講堂でドッジボールをしました。ゲームをなかよく楽しむことができ、ボールの譲り合いを進んでする優しいお友だちの様子が印象的でした。来週からプールが始まります。今日のようにみんな元気に楽しく活動していきたいですね!

8/27 きら☆きら せんのぼうけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まり、1年生も元気に学習活動をしています。今日は図画工作科の学習「せんのぼうけん」の学習です。写真は班ごとに線をつなげて模様を描いているところです。描いているお友だちも、見ているお友だちも夢中になっていました。そのあと、紙に自分だけの線を描きました。どんな絵ができあがるかな。

8/26 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も読み聞かせが始まりました。読み聞かせ隊の皆様、今学期もどうぞよろしくお願いいたします。今日の読み聞かせは「きょうふのおばけパンツ」と「ピンクマ」の二本を読んでいただきました。最初のおばけという言葉で興味をもった子どもたちは、じっと聞きいっていました。二本目の「ピンクマ」は、暑い日々の中で実感がわいたのか、最後まで静かに聞いてました。

8/25 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まり、子どもたちの元気な声が校庭に帰ってきました。夏休み、あんなことやこんなことをしたと子どもたちは嬉しそうに話してくれました。始業式は、校長先生や生活指導の先生のお話、新しい先生やお友だちのあいさつ、表彰などがありました。休み明け、まだまだ暑い日が続きます。子どもたちは体調に気をつけて、楽しく実りある2学期にしていけるといいなと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30