2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長講話
授業(学びの)風景
公開授業
行事関係
新規カテゴリ
最新の更新
2年生 国語の学び合い
なわとび週間
5年生 国語の学び合い
4年生 英語の学び合い
1年生 国語の学び合い
1年生 算数の学び合い
4年生 体育の学び合い
児童集会
先生方も学び合います
4年生 総合の学び合い
2年生 国語の学び合い
児童朝会 講話 94 2月10日 ボードゲーム
3年生 算数の学び合い
4年生 国語の学び合い
1年生 図工の学び合い
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間学習ラスト 帰校式
一泊二日の短いようで長い宿泊行事。たくさんの経験と学び、思い出を胸に大隅西小学校へ帰ってきました。二学期からもこの学びを大切にがんばっていってほしいです。
これで林間学習の更新は終わりです。ありがとうございました。
林間学習 道の駅かつらぎ
帰り道は今のところ渋滞にはまることなく順調です。予定では16時40分前後の到着よていです。
林間学習 そろそろ学校にもどります
閉所式もおわりバスに乗車完了です。大隅西小学校へ向け出発です。
林間学習 閉所式
宿舎の方にお礼の言葉をつたえました。
林間学習 魚つかみ飯盒炊飯5
手作りカレーの完成です!
おいしくいただきまーす。
1 / 19 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:26
今年度:17986
総数:272239
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/17
クラブ展示〜18日まで
2/20
クラブ発表会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
家庭教育関係
「親力アップサイト」
国語 算数ワークブック集
教育に関する相談(大阪市HPへ)
力だめしのプリント(大阪府教育委員会)
大阪市教育委員会ツイッター
食育関係
給食献立表(大阪市教育委員会HPへ)
めざまし朝ごはん(農林水産省HPへ)
学校給食における食物アレルギーへの対応(大阪市教育委員会HPへ)
学力向上
令和6年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市小学校教育研究会
校区小中学校ホームページ
小松小学校ホームページ
大隅東小学校ホームページ
瑞光中学校ホームページ
配布文書
配布文書一覧
校長 講話
児童朝会 講話 94 2月10日 ボードゲーム
児童朝会 講話 93 2月3日 ヘリウム
児童朝会 講話 92 2月3日 冬
児童朝会 講話 91 1月20日 秘密2
始業式 講話 90 1月9日 ひみつ 1
児童朝会 講話 89 12月23日 はたらく3
児童朝会 講話 88 12月16日 はたらく2
児童朝会 講話 88 12月16日 はたらく2
児童朝会 講話 87 12月9日 はたらく1
児童朝会 講話 86 12月2日 のりもの2
児童朝会 講話 85 講話 10月28日「のりもの 1」
第2回(通算第5回) 全市公開授業のご案内
児童朝会 講話 84 10月21日 ネコ 5
児童朝会 講話 83 9月30日 ネコ 4
児童朝会 講話 82 9月7日 ネコ 3
児童朝会 講話 81 9月2日 ネコ 2
夏休後始業式 講話 80 8月27日 「ねこ 1」
児童朝会 講話 79 7月18日 「ぬし 2」
児童朝会 講話 78 7月8日 「ぬし 1」
児童朝会 講話 77 7月1日 「日本3」
児童朝会 講話 76 6月24日 日本2
児童朝会 講話 75 6月17日 「日本 1」
児童朝会 講話 74 5月27日 なぜ2
児童朝会 講話 73 5月20日 「なぜ1」
児童朝会 講話 72 5月13日 なかま 1
児童朝会 講話 71 4月22日 「鳥 3」
児童朝会 講話 70 4月15日 「鳥 2」
令和6年度 前期 始業式 講話
令和6年度 入学式 講話
大切なお知らせ
体操服購入申し込み案内
冬季 体育学習時の服装について
修学旅行決算書
学習者用端末ネットワーク接続方法
学習者用端末利用の手引き
セクシャルハラスメントについて(保護者用)
セクシャルハラスメントについて(5〜6年生)
セクシャルハラスメントについて(1〜4年生)
令和6年度主な学校行事について
スクールカウンセラーだより1学期号
その他
みんぐる(異学年交流授業)2
みんぐる(異学年交流授業)1
運営に関する計画
第2回学校協議会実施報告書
運営の計画 様式2
運営の計画 様式1
いじめ防止関連
大阪市いじめ対策基本方針
大隅西小学校いじめ対策基本方針
全国学力学習状況調査結果
R6全国学力学習状況調査結果概要
交通安全マップ
交通安全マップ
学校のきまり
大隅西小学校のきまり
公開研究授業
第6回公開授業 2次案内
ボードゲーム研修会 第3回 がんばる先生支援事業
第6回 全市公開授業のご案内
第2回 ボードゲーム研修会 案内
第5回 全市公開授業研究会 2次案内
(教員対象)奈良 フィールドワーク
ボードゲーム研修会
第1回全市公開研究授業
全国体力運動能力運動習慣等調査
R5全国体力運動能力運動習慣等調査概要
学校安心安全ルール
学校安心安全ルール
携帯サイト