校内研修(自殺防止・いじめ問題対応)
また本日(水曜日)は、「いじめ問題に関する校内研修」を実施しました。講師は教頭先生と、前回に引き続き生活指導部長の永木先生です。大阪市立学校全体で、いじめにおける重大な事案が発生していることから、いじめについての大阪市の現状、いじめの定義について、いじめ対応のポイント、等について、資料や事例を基に学びました。
いずれの研修も、子どもたちの命と安全を守るためにとても大切な内容で、教職員全員、真剣な表情で取り組み、大変勉強になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内研修(自殺防止・いじめ問題対応)
先週8月28日(木曜日)と、本日(水曜日)、校内職員研修を実施しました。
先週は、「自殺防止研修」です。長期休業明けの時期に、児童生徒や学生の自殺者が増加する傾向にあることから、この校内研修を実施しました。生活指導部長の永木先生が講師となって、資料や事例を基に、「自殺者の現状と動機について」「傾聴について」「学校現場でできること」等について学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |