6年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は体育の授業でした。

バレーボールをやっていました。

ローテーションをしながらラリーを続けていました。

5年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は英語の授業、C-NETの先生と一緒に学習しています。

誕生日でほしいものを聞いたり答えたりしています。誕生日を聞くフレーズよりは難しい表現になりますが、頑張って挑戦する姿が見られました。

4年 保健

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は保健の時間です。

「変化してきたわたしの体」ということで身長が伸びてきた成長とそれぞれ伸びるタイミングの違いがあることについて学習しています。

身長があまり伸びなくて悩んでる子にどんな声かけをするか考えていました。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は国語の時間です。

「どうやってみをまもるのかな」の説明文の学習をしています。

やまあらし、あるまじろ、すかんくがどのように身を守っているかを実際をやってみていました。

3年 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は外国語活動です。

今日はC-NETのミシェル先生が授業に参加してくれていました。

How many apples?を使ってお互いが塗ったりんごの数を聞き合っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30