2年 算数「おかしを3つかいます。何円になりますか。」の問題から3つの数のひっ算について考えています。 どのおかしを選ぼうかとそれだけでもワクワクしてきます。 一の位、十の位の計算がどう意味なのかも考えながら学習を進めていました。 4年 算数「80円で1本20円のあめは何本買えるでしょうか?」という問題から2桁÷2桁のわり算について考えます。 黒板を使い、図を使って説明しながら互いの考えを伝えあっていました。 1年 算数練習問題に取り組んでいました。 1学期に学習したことがしっかり身についているかな? 一年生も中学年、高学年に負けず劣らずしっかり集中して学習を進めていました。 6年 社会紫式部と清少納言の学習ですが、話はそれぞれが仕えた定子、彰子と一条天皇の話になっていました。 定子、彰子が一条天皇と結婚した年齢や歳の差を自分たちに置き替えて大盛りあがりでした。 歴史も自分ごとして考えると意見の違いがたくさん見えて楽しく学習できますね。 3年 算数あまりのあるわり算の学習に取り組んでいました。 まだまだ2学期が始まったばかりでふわふわした気持ちが残っているのかと思いきや、しっかり勉強モードに切り替わっていました。 2学期も、学習に行事に全力で取り組む3年生が見られそうで楽しみです。 |