学校たんけん1・2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と2年生で、グループを作り活動しました。2年生が、学校の中の色々な部屋の案内を、1年生にしてくれました。2年生は、さすが1年先輩です。1年生をしっかりリードし、各部屋の説明を丁寧にしてくれていました。 2年生が1年生の手を繋ぎ、導いてあげる姿が、大変可愛いらしく微笑ましたかったです。 雨の日だからこそ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、雨を避けるため下駄箱付近であいさつ運動を頑張ってくれました。いつも通り「元気にあいさつをしよう!」のアーチ(わりと重たいそうです)を持って、大成小学校の仲間を迎えてくれました。雨の日だからこそ、元気なあいさつは、心を明るくしてくれます。毎日、ありがたいです。 放課後のピロティで![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すいせんのラッパ![]() ![]() ![]() ![]() 擬音の表現が楽しい物語です。音読を楽しみにながら、取り組んでくれると嬉しいです。 楽しく学習![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、「6」、「7」を数えてから書く練習をしていました。先生からの「はなまる」も学ぶ喜びにつながっているように思います。この調子で、楽しみながら学んでくれると嬉しいです。 |