ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

4年生 パプリカ

4年生の音楽は、「パプリカ」のリコーダー演奏にチャレンジしています。初めて、チャレンジした時は、「むっちゃ難しいね〜ん。」となげていた子どもたちですが、演奏を聞かせてもらいとても良いかったです!!難しいところも、一生懸命がんばっているのが伝わってきました。上達目指して、根気強くがんばっろうね!
画像1 画像1

6年出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日5時間目、株式会社明治より出前授業をしていただきました。
 「チョコレートのひみつ」を模型や動画、クイズなどを交えながら楽しく教えてもらいました。普段食べているものがどのようにできるか、子どもたちも興味深く聞いていました。
 チョコレートを食べるときは、教えてもらったことを思い出しながら食べてみようと思います。

5年生 短歌の学習

5年生は、国語の学習で短歌の学習をします。自作の短歌をより素敵に表現するために、「キャンバ(canvas)(画像生成機能)」を使って、背景の絵を作成しました。キャンバ(canvas)の活用は、今日が2時間目ですが、とても素敵な背景絵のある短歌ができました。今後も、ICTを、学習の中で効果的に活用していければと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

4年生の国語は、主語・述語・修飾語の学習です。今日は、修飾語について学びました。修飾語と被修飾語の関係を、文の中から見つける学習活動をしました。先生のお話を、集中してうなずきながら聞いている姿が印象的でした。ノートも、上手に色分けしてとてもわかりやすいものになっていました。力がついていっていることを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

通常登校、授業実施となります

保護者の皆様

平素より本校教育活動にご理解、ご協力いただき、ありがとうございます。

7時現在、大阪府においては暴風警報は出ていません。
通常どおりの登校、授業実施となります。
よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

交通安全マップ

非常変災時等の措置について

学校安心ルール