6年生 外国語(英語)の学習
今日は季節の単語を確認し、好きな季節や、その季節にある行事を英語で伝え合いました。 積極的に英語に慣れ親しんでいました。 2年生体育 マット運動
楽しみながらドンドン取り組んで、力をつけていってね。 英語短時間学習
英語に親しみながら、音と文字をつなげることをねらいとしています。継続することで力になっていきます。写真は、上から1年生、3年生、6年生の様子です。 5年生研究授業
今日は、5年1組で授業研究会がありました。放課後には、大阪市総合教育センターからスクールアドバイザーの為野先生にもお越しいただきご指導いただきました。教師の指導力向上とともに、子どもの基礎学力向上に生かしていければと思います。6時間目の算数ではありましたが、たくさんの先生方が参観されている中、大変活発に意見を出すなど頑張っていました。 給食時間の放送
5・6年生の給食委員会のこども達が、役割分担をしながら、今日の献立について説明していました。チームワークが素晴らしかったです。 |