ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

4年生 外国人教育授業実践

本日は、4年生で「外国人教育授業実践」がありました。ソンセンニㇺから、韓国・朝鮮のことばを学びました。3時間目に韓国・朝鮮語を書き、4時間目にお店で買い物をする時の会話に挑戦しました。やる気があってとても上手で、ソンセンニムから、褒めてもらっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

What do animals eat?

6年生の英語の時間です。今日は、What do animals eat?と、動物が、何を食べるのかを答える活動をしました。animalsの部分に、dogsやwhales、butterfliesなど、色々な生き物の名前が入ります。担任の先生やC-NETからの質問に答え、正解するとポイントアップです。大変良い雰囲気で、英語での活動を楽しんでいました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

交通安全マップ

非常変災時等の措置について

学校安心ルール