本校のホームページにようこそ

7月8日の給食

画像1 画像1
<肉じゃが あつあげのみそだれかけ オクラのおかかいため ごはん 牛乳> 

5年 食に関する学習

7月5日、5年生が他校の栄養教諭に来てもらい、食に関する学習を実施しました。今回は「野菜について考えよう」というめあてで学びました。

野菜には、病気に負けない体つくりに必要なビタミンCやお腹を掃除する食物繊維が多く含まれていることを学びました。
次に、1日に300g食べるために、どのようにすればたくさん食べることができるかを話し合いました。お鍋料理にしてかさを少なくする方法の他に、味付けを工夫する、朝昼夜に分けて少しずつ食べるといった考えが出ました。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年 食に関する学習

7月4日(木)、6年生が他校の栄養教諭に来てもらい、食に関する学習を実施しました。今回は「バランスのよい食生活について考えよう」というめあてで学びました。

まず主食や主菜、副菜とは何かについて確認し、バランスよく栄養を摂るためには、主食:主菜:副菜の割合は1:1:2くらいの量がよいということを学びました。

その後、ワークシートからそれぞれすきな主食や副菜などを選んで、自分の考えたバランスの良い献立を発表し良い点を確認しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月5日の給食

画像1 画像1
< かぼちゃのミートグラタン 鶏肉と野菜のスープ 冷凍みかん おさつパン 牛乳 >

2年 手紙の書き方教室

7月4日(木)、2年生を対象に中道郵便局の方をゲストティーチャーとしてお招きして、「手紙の書き方教室」を実施しました。

最初に郵便ポストや切手などの話をしていただきました。郵便番号のお話では、この中道地域の郵便番号を少しでも書き間違うと、山口県にいったん行ってしまうと聞いて、みんな驚いていました。

その後本物のはがきを頂き、あて名や住所、差出人の順番で書くことを教えてもらい、実際に担任の先生に、はがきを書いて送ることになりました。
裏には、担任の先生へのメッセージをていねいに書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日  北中道地域ハロウィンパーティー
11/4 振替休日
11/5 2年町たんけん
11/6 しっかりねるデー
11/7 4年研究授業(1組6限)他の学級は5限終了後下校
11/8 全校オリエンテーリング
11/9 東部子ども民族文化祭(もと鶴橋中)