本日の活動の様子

今日は、6年生で調理実習がありました。
「野菜いため」を作りましたが、硬い野菜は最初にしっかりゆでました。
にんじんといんげんを使用しましたが、ゆで時間もそれぞれ変えました。
それらをベーコンにまいて、いためて完成!!
とっても楽しくおいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の活動の様子

画像1 画像1
5年生の演技発表会がありました。
2週連続となりましたが、多数のご参観ありがとうございました。
参加児童の人数も増え、さらに迫力のあるソーラン節でした。

本日の活動の様子

今日は、2年生が図書館へ行きました。
図書館をぐるっと案内してもらったり、質問に答えてもらったり、読み聞かせをしてもらったりして、充実した時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけあし週間スタート!!

画像1 画像1
今日からかけ足週間が始まりました。
今日は、1・3・5年生でした。
寒くなってきていますが、寒さに負けず元気いっぱいの子どもたちです。
タオルや水筒の用意をお願いします。

本日の活動の様子

今日は朝会がありました。
区役所から区長さんが来校し、読書とスポーツテストの表彰がありました。
読書については、まだチャンスがあります。11月中に50冊を達成すると、次回表彰されます。「読書の秋」ぜひ、ご家庭でも本を手に取ってみてください。
他にも、夏休みの理科の自由研究や絵画のコンクールでの優秀作品の表彰がありました。受賞されたみなさん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学年便り

学校便り

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力

お知らせ