クラブ活動の様子4
読書クラブでは、本の名前・作者・文章をかいた3枚のカードをもとに、同じ本について書かれたカードをもっている仲間を探しました!!本を探せば、仲間がわかるのですが・・・図書室にあるたくさんの本の中から、お題の本を探すのも大変!!なんとか、仲間を見つけることができました。ゲームを通して、本がもっと好きになりそうです。
科学クラブでは、ブーメランを作りました。作ったあとは、実際に外でブーメランを投げてみました。うまく自分のところにもどってきたときは、とてもうれしそうにしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動の様子3
パソコンクラブでは、教育版「桃太郎電鉄」をしました。各都道府県、地域の場所や特産品もわかり、勉強しながら楽しめるなんて一石二鳥ですね。
イラスト・まんがクラブでは、好きなキャラクターやオリジナルキャラクターなど、好きな絵を描いています。上手な子どもたちばかりで感心します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動の様子2
続いて・・・
ものづくりクラブでは、プラバンづくり。お気に入りの絵を描いて、トースターであたためるとあら不思議!!自分だけのキーホルダーができあがります。 ゲームクラブでは、トランプ・オセロ・ジェンガなどのゲームを思い思いに楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動の様子1
東中本小学校では、月に1回クラブ活動があります。全部で8つのクラブがあり、4〜6年生の児童が、希望したクラブで活動しています。
昨日は、6月のクラブ活動がありました。来月は、個人懇談会等でクラブ活動はありませんので、1学期最後のクラブ活動となりました。 暑さも厳しくなってきたので、スポーツクラブは、こまめに水分補給をしたり、休息をとったりしながらの活動となりましたが、どのクラブでも楽しそうにいきいきと活動していました。 屋外スポーツクラブでは、ドッジボール!!学年混合チームで真剣勝負!! 屋内スポーツクラブでは、バトミントンやマット運動など、各ブースに分かれて汗を流しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の活動の様子
6年生、歯と口の健康教室がありました。
歯科衛生士さんと歯科校医さんが来てくださり、 健康な歯や歯ぐきの様子、歯垢が残っているとどうなるのか・・・ など、詳しく教えていただきました。 そして、実際に自分の歯はどうなのか染色して確かめました。 朝、しっかりと磨いてきたはずなのに、赤くなっていたことから、 普段の歯磨きの仕方を見直すことにもつながりました。 今日の夜から、歯磨きの仕方が変わるかな? ぜひ、家族みんなで歯磨きの仕方を見直し、 健康な歯、健康な身体をつくっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |