本日の活動の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、環境事業局からパッカー車がやってきて、さまざまな体験や学習をしました。 日ごろから、よく耳にするパッカー車の音楽の秘密や、働く人の思いなど、たくさんのことを学ぶことができました。いつも私たちのくらしを支え、豊かにしてくれる人たちに改めて感謝したいですね。 本日の活動の様子
今日は、本年度初めての集会がありました。
集会は、太陽班(たてわり班)で行っています。 そして、今日、それぞれの班で顔合わせを行いました。 6年生が早くから、班カードをもって運動場に並んでくれたおかげで、スムーズに班ごとに並ぶことができました。 そのあと、自己紹介や、集会委員会が考えたクイズをしました。 これから、この班でたくさんのゲームをしたり、オリエンテーリングをしたりします。他の学年の友達をたくさん作って、もっと仲良くなれると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週からは、眼科検診や内科検診も予定されています。 虫歯等があった場合や他の検診にて受診の必要がある場合は、早めに受診いただくようお願いいたします。 1年生の教室では、昨日の学校探検で、お世話になった2年生へお礼のお手紙を書いていました。心をこめて、丁寧に字をかいたり絵をかいたりしていました。きっと2年生も喜んでくれますね。 本日の活動の様子
今日は、1・2年生が学校探検をしました。2年生がペアの1年生を連れて、校内を案内します。2年生は、事前にどんなことをする所なのかを説明した案内ポスターを作成しました。それを見ながら、はっきりと大きな声で説明することができていました。1年生も目をキラキラさせて歩いていました。途中にシールコーナーがあって、校長室前では、校長先生がシールを貼ってくれました。とてもうれしそうでした。
1年前は、案内される側だった2年生ですが、すっかりお兄さんお姉さんになって、自信をもって案内する姿が頼もしかったです。学校には、勉強するお部屋だけがあるのではないこともわかったかと思います。いろんな先生や職員のみなさんにお世話になりながら、いろんな教室で勉強するのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の活動の様子
今日は、6年2組が家庭科の時間に靴下の洗濯をしました。
手でごしごしとこすって、汚れを取りました。水がみるみるにごっていきました。 こんなに汚れいるのかとびっくりしている反面、どんどんきれいになるので楽しそうでした。 今日は、お天気もよいのでよく乾きそうです。 明日、きれいになった靴下を持ち帰ります。 1組は、金曜日にするそうですよ。靴下の準備を忘れずに!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |