本日の活動の様子
先週までの雨がうそかのように、今日は朝からとってもよいお天気でした。
暑さもぐっと増して、朝からの児童集会ですでに汗をいっぱいかいている児童がいました。 急に暑くなった今が一番危険と言われています。 朝ごはんをしっかり食べ、多めに水分も持たせてあげてください。 学校でも、こまめに水分補給をするよう声かけを行っています。 さて、先週2年生がいった校区探検ですが、探検で見たことやわかったことをカードにまとめています。思い出すだけで、楽しかったことがよみがえります。 質問して答えてもらったことをメモしているので、それを見ながら、絵と文章でしっかりとまとめることができました。 たくさん勉強させてもらったので、お礼のお手紙も書く予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学4
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学3
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学2
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学1
4年生は社会見学として、柴島浄水場に行きました。
最初に浄水場の仕組みや施設について動画を見せてもらい、施設の方から詳しく説明をしてもらいました。 柴島浄水場の広さが、ユニバーサルスタジオジャパンほどあるということを聞き、子ども達からは驚きの声があがっていました。 説明後は、施設内の見学に行きました。 混和地などを見学させてもらい、水が段々ときれいになっていく様子を見ることができました。 見学を終えた後は、水をきれいにする実験をさせてもらいました。 水がきれいになっていく様子に感心したり、においもなくなることにびっくりしたりする子ども達の様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |