きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで154人!

9月1日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、「コッペパン、みかんジャム、牛乳、とうふローフ(ケチャップ)、洋風煮、棒チーズ」でした。
とうふローフは、ツナ、とうふ、細かくカットした大豆、たまねぎ、でん粉を混ぜ合わせ、砂糖、塩、こいくちしょうゆで味付けし、焼き物機で焼いています。様々な素材の味が複雑にからみあって、とても美味しかったです。

児童朝会(保健委員会)

保健委員会から9月の保健目標についておはなしがありました。
9月の保健目標は「けがをふせごう」です。みんな安全に気をつけて、けがをしないように過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
12/2 大阪市小学校学力経年調査