きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで154人!

6月5日児童集会

6月5日の児童集会は、イントロクイズでした。全問正解の班がたくさんありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 社会 水をどのように使っているのか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふだん当たり前のように使っている水。
学校生活の中でもいろいろな場所で使っています。
手を洗うだけでも、1、2リットル使っています。

水は生活にかかせないものです。
そんな水がどのようにみんなの元へきているのかを調べていこうと思います。

感嘆符 なにわ伝統野菜「玉造黒門越瓜(たまつくりくろもんしろうり)」3

玉造黒門越瓜(たまつくりくろもんしろうり)の苗から、かわいらしい黄色の花が咲きました。
太陽の光を浴びて咲いた花びらはとてもきれいで、よく見ると雌しべも見えます。
「わあ、花が咲いてる!」と子どもたちも大喜び。
毎日お世話してきた苗が成長していく姿に、驚きと感動があふれています。
これからどんな実がなるのか、楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 キッザニア甲子園

楽しかった時間はアッという間に終わりました。
たくさんのお仕事を体験することができました。明日は、今日の振り返りをします。
画像1 画像1

6年 キッザニア甲子園

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 代表委員会