きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで151人!

6年 キッザニア甲子園

画像1 画像1
画像2 画像2
お仕事体験中

4年 体育 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
4人1チームとなって自分がしたい技の練習をしました。
自分の演技した動画を見て、どこがうまくできていないかを確認しました。
メンバーが補助役にまわり、手のつき方、目線、足の伸ばし方などを指示します。
うまくできてもできなくても、みんな笑顔で取り組んでいました。

6年 キッザニア甲子園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アクティビティを楽しんでいます。

国語科「かんさつしたことを書こう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
トマトのなえの観察記録を読み合い、付箋にコメントを書いて伝え合いました。

「葉っぱの形がよくわかったよ」「においの表現がおもしろかったね」「長さが数字で書かれていて、くわしくていいね」など、友達のよさに気づいた言葉がたくさん飛び交いました。

色や形、においなどをくわしく書けているか、数字や似たものを使ってわかりやすく書けているかなどに注目して読み合ったことで、「どう書けば伝わるか」を考えるきっかけにもなりました。

5年マナー教室

今日は大阪メトロの方と講師の方にお越しいただき、マナー教室を実施しました。
ユニバーサルデザイン・車内でのマナー・思いやりのある行動などについてお話しいただき、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日