きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで151人!

4年 社会見学 東淀焼却工場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴミピット
すごく高い!
ゴミ収集車であつめたゴミをここにもってきます。
ゴミクレーンは、一回でつかめる重さは2トン。
2時間かけて焼却し灰になるそうです。

4年 社会見学 東淀焼却工場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴミクレーンは自動でうごくのですが、手動で動かす場合は、ゴミの管理棟で行います。

ミニクレーン機で体験しました。

4年 社会見学 東淀焼却工場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学スタート

シアタールームでゴミについての問題が出ました。ボタンを押して答えていきました。

4年 社会見学 東淀焼却工場

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴミがどのように焼却されているのか。
見学していこうと思います。

5月13日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、「ごはん、牛乳、肉じゃが、きゅうりの酢の物、ごまかかいため」でした。

ごまかかいためは、たけのこに味をつけ、かつお節、いりごまを加えて炒めたものです。ご飯の上にのせて食べました。細かくたんざくに切られたたけのこにかつおぶしとごまの風味が重なって、ごはんによく合い、美味しかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日
8/19 学校閉庁日