4年 社会 パッカー車体験![]() ![]() ![]() ![]() 1年間で日本で捨てられた食料品は472万トン。 京セラドーム4杯分だそうです。 フードドライブといって、家庭に残っている缶詰などの食品を提供する活動もあることがわかりました。 4年 社会 パッカー車体験![]() ![]() ![]() ![]() ゴミを減らすことで環境によい世の中になります。 平成3年は217万トンのゴミを燃やしていました。 令和5年では、87万トンになりました。 今年の目標は、84万トンだそうです。 みんなも協力できることをしていきましょう。 4年 社会 パッカー車体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの安全に気づかって集めていることがわかりました。 生ゴミの水切り、分別などゴミを出すときに注意しないといけないこともわかりました。 4年 社会 パッカー車体験![]() ![]() ![]() ![]() レバーもさわりみんなパッカー車にふれてまわりました。 4年 社会 パッカー車体験![]() ![]() みんな、聞いたことある曲で、「知ってるー」「お母さんがこれ聞いて、急いでゴミまとめてたわ。」と言ってました。 緊急停止ボタンが3箇所もあり、安全に気をつけて作業していることがわかりした。 |
|