4月16日の献立![]() ![]() ![]() ![]() ビーフシチューは、トマトピューレ、ウスターソースなど9種類の調味料・香辛料をブレンドしてじっくり煮込み、上新粉でやさしくとろみをつけた子どもたちに人気のメニューです。とても美味しく、ラッキー人参もあって、たくさんの笑顔が教室中にあふれ、幸せな時間となりました。 4年 算数 一億をこえる数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1億が4個と1万が8000個集まった数。 1000万が48個集まった数。 4億より8000万大きい数。 100万を480個。 考えた答えを発表ノートに書いて発表しました。 位ごとにみる見方や、数のまとまりとしてみる見方ができることがわかりました。 避難訓練(火災訓練)![]() ![]() 非常事態時には、避難するまでのスピードが大切です。もしものときには、落ち着いて行動できるようにしたいですね。 4月15日の献立![]() ![]() ![]() ![]() ビビンバは韓国・朝鮮料理の一つです。 今日の給食のビビンバは、コチジャンで味付けしたひき肉と切干し大根、人参、きゅうりで作ったナムルをご飯にのせていただきました。野菜のシャキシャキ感としっかり味のしみ込んだ肉が絶妙なバランスでとても美味しかったです。 3年 外国語活動 Hello!![]() ![]() Hello! How are you? I'm happy! 色々な国の言葉でこんにちは。 その後、自分の名前を英語で書きました。 「初めて自分の名前を英語で書けた!」 「少し英語で話せた!」 たくさん話して外国語に親しみましょうね。 |
|