6年生 弥生人体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 弥生文化博物館の方々が来られて弥生時代の体験をしました。

弥生時代の生活を教えてもらいました。お米の脱穀や火をおこしの体験をしました。

木の棒と板から作られた火おこし道具を使って火をおこしました。グループで協力して火をおこしました。

4年生 パッカー車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の「ごみと社会」の学習の一環で、大阪市環境局のみなさんにお越しいただきました。

実際にパッカー車に乗せてもらいました。ごみの減量やリサイクル・分別についてお話をしてもらいました。

ごみの分別の大切さを教えてもらいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

各種お知らせ

学校だより

片江小「全国学力・学習状況調査」について

運営に関する計画

安全・安心