自転車や自動車に気をつけて歩きましょう
TOP

5年 団体演技

画像1 画像1 画像2 画像2
万博のオープニングテーマ曲を取り入れた演技を練習しています。
自然体験学習で染めたTシャツが素敵です。
完成が楽しみですね。

1年 たまいれ

画像1 画像1 画像2 画像2
ダンスをしながら待機して玉入れの合図を待ちます。
個性豊かなダンスで、周りを笑顔にしてくれています。

3年 障害物走

画像1 画像1 画像2 画像2
コーンやネット、平均台を通り抜けている3年生です。
練習と運動会本番の結果が予想できない?スリルたっぷりのリレーになりそうです。

ふりこの条件を変えると?

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生がふりこの「おもりの重さ」「ふれはば」「ふりこの長さ」から、1つの条件だけ変えて実験していました。
グループで正確な実験結果を出すために、協力して進めていたようです。

4年 エイサー練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は退場のタイミングや方法について何度か確認しながら練習しました。
今年新調したパーランクーの響きが心地よいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 2年公園掃除(2限)
11/26 5年校外学習「読売新聞」
11/27 大なわ大会(2限)
11/28 大なわ大会予備日

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

学校協議会について

神路小学校の安心・安全

学校生活

非常災害時の措置

その他