自転車や自動車に気をつけて歩きましょう
TOP

体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2
近隣の中学校では青空の下、体育大会をしていました。
卒業生も大活躍していました。

姿勢はいいかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
給食委員会の担当が、各学級を回って、正しい姿勢で給食を食べるように呼びかけていました。

自然体験学習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
5年は音楽の時間に歌の練習もしています
もうすぐですね

パッカー車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
環境事業局からごみ収集についての出前授業に来ていただきました。
収集の様子や、ごみ焼却場に持ち帰った後の様子などを実演していただきました。

子どもたちは実際にパッカー車に乗って操作の仕方も体験できたようです。 

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童集会は、神路っ子フェスティバルでお店回りをする順番を決めたり、班のめあてを話し合ったりしました。今からわくわくしているグループも見られました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 代休
10/6 委員会・代表委員会
10/8 修学旅行(志摩方面)
10/9 修学旅行(志摩方面)

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

学校協議会について

神路小学校の安心・安全

学校生活

非常災害時の措置

その他