自転車や自動車に気をつけて歩きましょう
TOP

3年 団体演技

画像1 画像1 画像2 画像2
演技中に声を出す場面が多くて、気合を入れて練習しているようすが伝わってきます。
メリハリをつけて演技を完成させる段階です。
声をかけ合って、隊形を揃えようとがんばっています。

6年 南中ソーラン

画像1 画像1 画像2 画像2
ハッピを着て踊っています。
最後の運動会、おもいきり演技してください。

1年 団体演技

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は手首に飾りをつけて演技してみました。
隊形もしっかり覚えているようです。
天気が心配になってきました。雨が降らなければいいですね。

棒引き

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の団体演技は棒引きです。
けがに気をつけて力を出しきってください。

2年 団体演技

画像1 画像1 画像2 画像2
いろいろな隊形で演技をしています。
大きな動きを意識して演技できている児童がいて、楽しそうです。
残りが1週間になりましたので、来週仕上げを頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 2年公園掃除(2限)
11/26 5年校外学習「読売新聞」
11/27 大なわ大会(2限)
11/28 大なわ大会予備日

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

学校協議会について

神路小学校の安心・安全

学校生活

非常災害時の措置

その他