令和8年度運動会は10月18日(土)を予定しています。20日(月)は代休です。予備日は21日(火)です。

2年生 算数の学習

 たし算、ひき算のひっ算に取り組んでいます。
 みんな集中して計算しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は深江小学校創立記念日です!

 6月11日は深江小学校の創立記念日です。
 創立は1939年(昭和14年)で、今年は86周年となります。
 創立当時は児童数が1625名という記録があり、今の6倍以上でした。
 
 今週は、校長室前に深江小学校の歴史についての掲示をしています。
 少しでも歴史に触れてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

教職員防犯訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あってはならないことですが、万が一校内に不審者が侵入した場合の防犯訓練をおこないました。東成警察署から講師をお招きして、さすまたなどを使った実践を学びました。
 後日、防犯の避難訓練もおこなう予定です。
 子どもたちを守るためにこれからも対策を考えていきます。

2年生 図画工作の学習

画像1 画像1
 初めての絵の具でのお絵描きです。
 まずは、パレットの使い方や絵の具の出し方、筆の使い方を学びます。

3年生 社会の学習

画像1 画像1
 先日はあべのハルカスにも上って大阪の街並みを見学してきましたが、大阪市について学習しています。
 今日は海に面したところの施設について確かめました。
 「海遊館には何度も行ったことがある」と発言する子もいます。中にはコスモスクエアについて詳しく説明してくれる子もいました。
 みんなで楽しく学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/18 歯みがき指導(2年)
ニッセイ名作劇場4年
9/19 学習参観5h(1〜3年)6h(4〜6年)
学校公開・学校説明会(学校選択制)