校長室前のお花
生涯学習のフラワーアレンジメント教室の方に飾っていただきました。
いつもありがとうございます。 子どもたちの心も和みます。 ![]() ![]() 9/19 今日の給食 牛肉のデミグラスソース煮
今日の献立は、牛肉のデミグラスソース煮、ウインナーのスープ、きゅうりのピクルス、コッペパン、いちごジャム、牛乳です。
「デミグラスソース煮」は、牛肉と玉ねぎをいためて、米粉のデミグラスソースやウスターソース、ケチャップなどで味をつけて煮ています。 エネルギー:573kcal 「ごちそうさまでした。」 ![]() ![]() 2年生 歯みがき指導
しっかり歯みがきができているか、染色して歯垢がどこについているかを確かめます。
その後、歯垢がつきやすい箇所を意識して歯みがきをしました。 これからも正しい歯みがきで口の中の健康を維持していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芝刈り・テント設営
9月17日(水)に運動場の芝刈りとテント設営をしました。
1か月後に迫った運動会に向けての準備が着々と進んでいます。 ![]() ![]() 9/18 今日の給食 豚肉の甘辛焼き
今日の献立は、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮、ごはん、牛乳です。
いとこ煮は、かたくて時間のかかる材料から順に入れて煮ます。「おいおい(順をおって、だんだんに)」煮ることを「いとこ」を表す「甥と甥」の言葉の音に合わせて「いとこ煮」と呼ばれるようになったと言われています。給食の「いとこ煮」は、かぼちゃとあずきを使っています。 エネルギー:578kcal 「ごちそうさまでした。」 ![]() ![]() |
|