7/10 今日の給食 鶏肉のからあげ
今日の献立は、鶏肉のからあげ、ハムと冬瓜の中華スープ、きゅうりのピリ辛あえ、黒糖パン、牛乳です。
今日は、子ども達の大好きな鶏肉のからあげでした。いつもは苦手な食材があり、ちょっぴり頑張って食べる時間のある子も、「からあげは大好き!」と最後にとっておき、うれしそうに食べていました。 エネルギー:620kcal 「ごちそうさまでした。」 ![]() ![]() 7/9 今日の給食 夏野菜のカレーライス
今日の献立は、夏野菜のカレーライス(ごはん)、サワーソテー、洋なし(カット缶)、牛乳です。
毎日暑いですが、気温や湿度を確認しながら、子ども達は元気に運動場で遊んでいます。暑い時期は汗をよくかくため、体の中の水分が不足して体調が悪くなり、熱中症にかかりやすくなります。のどがかわいてから水分をとるのではなく、こまめにとるように気を付けましょう。 水分をとるタイミングは、 ・寝る前、起きた後 ・運動をする前、運動の途中、運動の後 ・お風呂に入る前、入ったあと など、しっかりと水分補給してくださいね。 エネルギー:622kcal 「ごちそうさまでした。」 ![]() ![]() 7月の給食室![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 今日の給食 豚肉のしょうが焼き
今日の献立は、豚肉のしょうが焼き、五目汁、ツナと野菜のいためもの、ごはん、牛乳です。
豚肉は、赤のグループの食べ物で、体をつくる「たんぱく質」が多く含まれています。牛肉や鶏肉と比べ、体の調子を整えるビタミン類も多くふくんでいます。 エネルギー:565kcal 「ごちそうさまでした。」 ![]() ![]() 4年生 算数の学習
「ひし形」の特徴について考えました。
身の回りにある「ひし形」って何でしょう? 「ひしもち」が出ましたが、知っている子は少なかったようです。 ![]() ![]() |
|