令和8年度運動会は10月18日(土)を予定しています。20日(月)は代休です。予備日は21日(火)です。

7月の給食室

画像1 画像1 画像2 画像2
 すでに真夏の暑さ。7月に入り、給食室も夏!夏!夏!ひまわりが子ども達を迎えてくれています。1学期の給食もあと7日です。

7/8 今日の給食 豚肉のしょうが焼き

 今日の献立は、豚肉のしょうが焼き、五目汁、ツナと野菜のいためもの、ごはん、牛乳です。
 豚肉は、赤のグループの食べ物で、体をつくる「たんぱく質」が多く含まれています。牛肉や鶏肉と比べ、体の調子を整えるビタミン類も多くふくんでいます。
 エネルギー:565kcal
 「ごちそうさまでした。」
画像1 画像1

4年生 算数の学習

「ひし形」の特徴について考えました。
 身の回りにある「ひし形」って何でしょう?
 「ひしもち」が出ましたが、知っている子は少なかったようです。
 
画像1 画像1

4年生 国語の学習

 説明部「広告を読みくらべよう」の学習です。
 広告については、表し方の工夫によってかなり印象が変わります。
 テレビで流れるCMについても動画を見ながら考えてみました。
画像1 画像1

2年生 算数の学習

 「かさ」の学習です。
 バケツの中の水のかさを調べるにはどうしたらよいかを考えました。
 最終的に1リットルマスを使って調べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/18 歯みがき指導(2年)
ニッセイ名作劇場4年
9/19 学習参観5h(1〜3年)6h(4〜6年)
学校公開・学校説明会(学校選択制)