学習参観
金曜日は学習参観、学級懇談会がありました。
お忙しい中たくさんの保護者の方にお越しいただきました。 ありがとうございました。 1年生「3つのかずのけいさん」 2年生「りえさんの よいところ」 3年生「大きい数のしくみ」 4年生「防災について」 5年生「整数の性質を調べよう」 6年生「水溶液の性質」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Canva(キャンバ)を使ってみよう
今までプレゼンの資料はパワーポイントを使って作っていましたが、新たにCanvaというアプリケーションを使って作る方法を教えてもらいました。
子どもたちは、音声の入力や動画の挿入などの操作をあっという間に覚えていてびっくり! OENの発表も、Canvaを使って作る予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習園のお手入れ
今年の夏もたくさんの草花や野菜を育てた学習園。
実や種となった植物の周りにはたくさんの雑草が生えていました。 軍手をつけて、草抜き作業を行いました。 根の部分からしっかり抜き取り、きれいな学習園になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 御幸森神社
心配していた天候も良くなり、6年生が写生のために御幸森神社に出かけました。
フィールドワークや地いきのお祭りなどで訪れたことのあるなじみの神社。 自分のすきな場所を探してタブレットで撮影。 学校で写生を行います。どんな作品ができあがるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リズムにのろう!
9月の体育はみんなが大好きなダンスです。
先生のお手本のダンスをしっかり見ながら体を動かし、音楽に合わせてどんどん流れを覚えていきます。 完成するのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |