わたしのクラスの「生き物図かん」
リーフレットにまとめるための調べ学習では、図書室の図鑑やタブレットを使って、必要な情報を集めていました。
体重測定
1年生は、もうすぐ始まるプール学習に合わせて の指導でした。 口と下着や水着でかくれている場所のことをプライベートパーツとよぶことや、プライベートパーツは見たり、見せたりしてはいけない場所だということを学びました。
6月の掲示
6月の掲示は3年生が作ったカタツムリです。
よく見ると、カタツムリの殻が色んな形に。 学校に来られた際は、ぜひお気に入りの殻を見つけてみてください。
長さをはかってあらわそう
2年生は線の長さをはかる学習をしました。
いつでも長さを分かりやすく表すための、新しい単位を知りました。 長さを調べる紙のものさしで、身の回りの物の長さをたくさんはかることができました。
|