芸術鑑賞会
5月26日(月)
本日、芸術鑑賞会がありました。太鼓あり、踊りあり、フラッグありでとても楽しい1時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
5月26日(月)
今日の児童朝会では、校長先生から万博へいくときの、大阪メトロでのマナーがよかったという話がありました。また。看護当番の先生からは、「進んで挨拶をしよう」という話がありました。体育主任の先生からは、「運動場の一輪車の片付け」についての話がありました。 ![]() ![]() 給食
5月23日(金)
今日の献立は、あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、ひじきの炒め煮、ごはん、牛乳 でした。 ![]() ![]() 国語の学習 2年![]() ![]() 2年生は、国語科で「たんぽぽ」の説明文の学習をしています。 4年 出前授業
5月23日(金)
環境事業局の方々に来ていただき、パッカー車体験、ごみの分別について教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|