〇 4年の授業の様子(体育科)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月のスポーツテストに向けて、4年生は体育科の授業で「50m走」「ソフトボール投げ」の練習をしました。

〇 北巽小学校の校庭では(休憩時間の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校が始まって、北巽小学校の校庭では、子どもたちの元気な声が聞こえてきます。
少し暑くなってきましたが、水分補給をしながらも、運動場いっぱいに走り回っていました。ドッヂボールをしている子どもたちもいました。

今日の給食

・牛乳 ・ビビンバ ・トック  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・黒糖パン ・牛乳 ・豚肉のガーリック焼き ・スープ ・ツナとキャベツのソテー  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〇 今日も校庭を見ると

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も、校庭を見ると花が咲いているのを見つけました。
 みなさんも、どのような花々が咲いているか探してみましょう。
 赤い花のツツジと藤棚に薄紫のフジが咲いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 ユニセフ募金週間(〜28日) 避難訓練(不審者 雨天決行) 5限授業
11/26 校外学習6年(ピース大阪) 出前授業2年・4年(2・3h 運動場)
11/27 おはなし会4年(2・3h 第2音) 町たんけん2-1(2・3h 大栗ノート)
11/28 小中かけはし事業(6年 巽中) 校外学習3年(ハルカス) 町たんけん2の2(2・3h 大栗ノート)

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

その他

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール