給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「煮こみハンバーグ」です。

ハンバーグは、ドイツのハンブルグの港で働く人たちが考えた料理です。
今日は、いためたたまねぎ、マッシュルーム、ケチャップなどで作ったソースでじっくりと煮こみんだ「煮こみハンバーグ」です。

今日の給食

・ビビンバ ・トック ・牛乳  です。

「トック」には、うるち米で作った韓国・朝鮮のもちが入っています。底に沈みやすいので、よく混ぜて配ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「ビビンバ」です。

ビビンバは韓国・朝鮮料理の一つです。
丼にごはんと肉やナムルなどの具を入れて、よくかき混ぜて食べます。
今日のビビンバの具は、コチジャンで味つけした肉と切干しだいこんなどで作ったナムルです。

〇地域別子ども協議会

 今年度初めての「地域別子ども協議会」を実施しました。
 近所に住む子どもたちが、登下校で使う通学路や家の近くの遊び場等の安全について話し合いました。大型TVに地図や映像を映して、通学路の安全について確認しました。
 班長(6年)と副班長(5年)も決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

・豚肉のガーリック焼き ・スープ ・ツナとキャベツのソテー ・コッペパン ・アプリコットジャム ・牛乳  です。

「豚肉のガーリック焼き」は、豚肉とピーマンに下味をつけて、焼き物機で焼いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 SC
2/21 学習参観・学級懇談会
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日

学校評価

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

その他

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査