〇 3年 授業の様子(算数)

 3年生は「大きい数のかけ算のしかたを考えよう」の学習をしています。今日は、3つの数のかけ算を1つの式にして、かけ算のきまりを見つけました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

・とり天 ・どさんこ汁 ・抹茶団子【きな粉】 ・ごはん ・牛乳  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〇運動会 全体練習

 さぁ、いよいよ次の日曜日、10月26日が運動会です。各学年の運動会の練習も進んでいます。
 今日は、全校児童による「運動会全体練習」です。入場、退場の仕方、開会式・閉会式の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・もずくと豚ひき肉のジューシー ・じゃがいものみそ汁 ・焼きれんこん ・牛乳  です。

「もずくと豚ひき肉のジューシー」は、大豆の除去食です。むきえだまめを入れる前に取り分けたものを渡します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・鶏肉のカレー風味焼き ・スープ煮 ・野菜のソテー ・おさつパン ・牛乳  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 校外学習6年(ピース大阪) 出前授業2年・4年(2・3h 運動場)
11/27 おはなし会4年(2・3h 第2音) 町たんけん2-1(2・3h 大栗ノート)
11/28 小中かけはし事業(6年 巽中) 校外学習3年(ハルカス) 町たんけん2の2(2・3h 大栗ノート)

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

その他

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール