お話で世界旅行(お昼の読み聞かせ)【4月21日(月)】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とある村に住むおじいさんが野原で昼寝をしていました。そこへサルたちがやってきて、じいさんをお地蔵さまと思い込み、おそなえものをたくさんくれました。 それを聞いた隣のおじいさんも、地蔵さまのふりをします。ところが、さるたちにお堂へ運ばれる途中・・・隣のおじいさんはどうなってしまうのでしょうか。 このお話は地方によっていろいろな変化を見せていて、サルではなくタヌキだったり、おじいさんがサルを懲らしめるために地蔵に化けていたりします。題名は同じでも内容が違うお話もあります。そうしたお話の違いを探してみるのも読書の楽しみの一つかもしれませんね。図書室にはたくさんの本がありますので、探してみるのも楽しいかもしれませんね。 無事に終了
今日も日差しが強い日でしたが、けが、事故なく遠足を終えることができました。
みなさん、学校に帰ってきたときは満足感いっぱいで笑顔でした。 お疲れ様でした! ![]() ![]() ![]() ![]() NTTパビリオン2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NTTパビリオン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コモンズAの見学
お昼ご飯の後にコモンズAの見学に行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|