授業の様子【4月11日】
3年生の理科、社会、国語です。
理科は春の動植物、社会は大阪市について学習します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授 業 開 始 !【4月10日】
自己紹介や係決めが終わり、教科学習が始まっています。
3年生では、初めての外国語や理科も始まりました。 写真は3年生の外国語と、4年生の算数です。 ![]() ![]() ![]() ![]() お祝い献立【4月10日】
今日の給食は入学・進級のお祝い献立でした。
「カレーだ!やったー!」 「ぜんぶ美味しいな!」 「ゼリー嬉しいな!」 等々、美味しい給食を楽しそうに食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の用意【4月10日】
6年生が給食の配膳のお手伝いに来てくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() はじめまして集会【4月10日】
全校集会の前に、1年生が2〜6年生の前に登場して、
「お兄さん、お姉さん、仲良くしてね」 と元気よく挨拶しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|